一定期間更新がないため広告を表示しています

都立高校の受験が終わった。
これで中学部の第2期生が一応、卒塾という形になる。
高校生になっても通ってくれるという声もあるが、一応一つのドラマは終わる。

あちらこちらでも話されているだろう、都立人気の高騰。
年を取ったのか臆病者になっただけなのか、数年前のように
イケイケ!ドンドン!では居られなくなった。
それは、現在の経済状況、子供たちの要望、塾を経営しているということも
原因の一つだとは思う。

しかし、一つだけ譲れないものがある。
それは、受験生がきちんと受験校を決めること。

さて、今年の2期生。
去年の1期生とは雰囲気やら何やら違うことは事実。
ただ、一人一人は本当はとても良い子だったと思う。
(1期生と比較してだとかではない)
ちょっと人付き合いだとか、コミュニケーションが下手だったり、自分に甘かっただけ。
そんな立ち上がりだった3月。
不安と焦りもあった。
あるように見えたか見えなかったかは謎だが。

月日が経つにつれ、力がついてきているような気がした。
それでも不安と焦りは消えない。
そんなヤキモキした感じが続き、時には心が暗くなったりしたこともあったような気がする。

一年前にはある子は言った。
「私はずっと日本で過ごすから英語を勉強する意味が分からない」

しかし、そんな子もこの前
「今は外国に行ってみたい」「国語と英語で得点をしなきゃ」

人って変わるもんですね…。


またある子は何かを聞けば
「普通」と答えることが癖になっていた。そして自分の言いたいことをなかなか上手く言えなくなりそうだったら
「何でもない」と会話をシャットアウト!

しかし、そんな子も今では普通に話をしてくれる。何とか伝えようとしてくれる。
これは人見知りなだけだったのかも…。


またある子は自分の心の内を隠すような子であった。
「落ちるのが嫌だから本当は○○に行きたいけど、△△に行きたいです」
(○○というのが出てくるまでにも時間がかかったが…)

しかしその子も「○○に行きたいです」と言った。
こんなにハッキリは言ってなかったな…(汗)
しかし、少しでも意志表明をしてくれた。
そして見事合格を勝ち取った。



ある子は常にうわの空。
打っても響かないように見える。
一言でいえば無口。無関心。(←実は偽り。)
とにかく喋る喋る。
怒られたりしても挫けず喰らいつく。
笑顔を忘れず、一年間頑張り続けた。



ある子は途中から入塾をしてきた子だった。
焦りもあって、頑張りすぎて体調を崩すこともあったが
負けることなく、自分が出来ないことを悔しいと心底思える子であった。



ある子は本当に優しい子。
ちょっと怒りっぽいとこもあるけど、何か一つ出来るようになったら
嬉しそうに報告をしてくれる。
最後の最後まで悩んで自分で答えを出した。
色んな事を考えてしまうから、潰れそうになることもあったけど
乗り切ることができた。
心の成長が出来たのだと思う。


と、まぁざっと2期生のことを書いてみた。
時間が経つにつれ形式が変わっていくのはご愛敬。

そんな2期生が卒塾するのは、寂しいものだ。
まぁ、毎年寂しいなぁって思うんだけど。
やっぱり、最後まで入試を戦ってきた塾生は強い。
逃げなかったんだから。精神的にもいっぱいいっぱいのところで
粘って粘って少しでも成長できたんじゃないかな?
俺はそう思う。

そして、今年にしか出来なかったTeam Rising☆Stars
素晴らしい思い出になったと思う。ときどき苦かったけどね…。
楽しかった。
面と向かって言うことが出来ないからブログで書くことにした。
読んでいるのかどうか分かんないけど、俺の気持ちの一部です。

ありがとう。
これからもよろしく。
2月23日。
都立試験の日である。
もう何度めだろうか。
この日を経験するのは。

何度経験しても嫌なものである。
やらなきゃならないこともあるが、心のどこかで気になる。
実力を十分発揮してくれればいい。
まずはそこから。

そろそろ最後の科目も終わる。
これから、闘いを終えた戦士たちを迎え入れる準備をしよう。

タイトルの言葉に聞き覚えがないだろうか?
スポーツが好きな人ならきっとピンとくるかと思う。
サッカー前日本代表の監督、イビチャ・オシム氏の言葉である。

先を考えて必要な場所に走りこんで行くといった具合のサッカー日本代表の戦い方を
表した言葉である。

人生においても「考えて走る」ことが必要なことがあるかと思う。
今の現状を考えてしまうことは多々あるが、先を見据えて必要なことを
今行わなければ未来というものに通じないであろう。

今の感情だけで行動してしまっては、先に後悔をすることもあるだろう。
確かに「今」というのは大切である。
大切な「今」だからこそ、先を見据えて行動しなければ実現不可能ということも
大いにあり得ると思う。

一瞬一瞬の判断とは、やはり難しいが選択をしていかねばならないのだろう。

考えて走りぬこうと思った今日この頃であった。
ネットとかで広告欄があるのをご存じだろうか?
お試しで参加してみました。
結構レアかもしれない。

見つけたらその日一日はHappy Dayになるでしょう(笑)
中学入試も何とか終了しました。
(詳細は1つ前の記事参照)

少しだけ落ち着いたので、新春駅伝の回顧を。

結果は、

1区 ナガテル 区間11位
2区 ヨシテル  区間14位
3区 カズマ   区間11位
4区 ケンスケ 区間35位
5区 アスカ   区間4位
6区 シンヤ   区間9位

総合 9位/51チーム中

でした。

チームとしては、
1区で最高のスタートを切るも、その他全員がブレーキ。
6位に2分届かず。



個人の走りとしては…

・焦って最初の1kmを2'57"で入ってしまい撃沈した。

・「こんなレベルの駅伝、区間賞取って当たり前だろ」と思っていたら、
昭島警察署や昭島消防署の方に負けるという失態。
昭島の治安は万全です。


何にしても、全盛期には程遠い走りをしてしまいました。
練習不足でしたね。完全に。


そもそも、何を好き好んでわざわざ駅伝なんかに出場したのかというと、

・スタッフの頑張る姿を見て、何か感じて欲しい
・スタッフ自身も、駅伝出場とその練習を通じて、何か感じて欲しい

という意図があったのですが、少しでも何か伝わったのなら幸い。


そういや、遅筆のせいで、連載終わりきりませんでしたね。

六人目の適格者
→区間の選択を
→決戦、第三新昭島市
→せめて、R☆Sらしく
→最後のソウ者

と、続く予定だったのですが。


まあ、来年出場するのかは未定ですが、
その際は、陰ながら応援してください。


文系チーフ
5区担当
高橋