一定期間更新がないため広告を表示しています


指導をする際に、黄金パターン(勝手にそう呼んでいる)があると思う。
黄金パターンとは、「この時期にこれをすれば!」という型のことだ。
少なからず、指導をする上で誰にもあるのではないだろうか。

平畝にもある。
夏期講習の中3の英語は、文型から入る。
これには色々な理由がある。
(1) be動詞・一般動詞の乱用を防ぐ
(2) 文法事項の基となる単元だと思っているから
(3) 用語など説明することなどが多いため、体力があるうちにやりたい

などである。
まぁ、個人的には(3)が大きな理由だ。
もちろん、他の理由も大きい。

塾講師を始めたばかりのころだが、初めての中3の夏期講習を経験した時のことだ。
テキスト順に単元を進めていくと、丁度体力的・精神的にキツイころに文型になった。
文型の問題は正直にいえば軽く済ませようと思えば大した問題は不定詞などに比べれば出来る。
しかし、実際は高校に入ってから最初に勉強をするのは文型だ。
ということは、全ての単元の基礎になっているのは文型。
そう、問題が解けるからいいのではないのだ。
細やかな目で見ていくのが必要なのだ。
正直にいえば、初めての中3の時は問題を解くことだけにとらわれていた。
文型がしっかり出来れば、高校入試の問題であれば英作文や空所問題は容易い。

そこで2年目からは文型を行っていった。
すると成績上昇が早くなったり、理解力がつく生徒が多くなっていった。
もともと英語が得意ではなかった生徒でもだ。
そこで、これが夏からの黄金パターンだと信じて数年…。


今年も、黄金パターンとして文型から授業を行った。
ここをしっかりと理解してくれれば、一つ二つと階段を上ることができるはずである。
そして、黄金パターン第二弾として、毎年実施している通称「がんプリ」。
これを徹底的にやりこんでくれれば、都立共通であれば十分な力がつくはずである。
これは毎年の風物詩的な感じだ。
一体いつ誰が脱落するか?などの楽しみ方がある(笑)

今年もスタートダッシュは良い感じなので、最後まで続けていってほしいものだ。

2回目の1学期が終わった。
そう2回目だ。
去年の1学期が終わった時のブログはこちら

そして、今年は何を書こうかと思ったが前例に倣うことにする。
今年はメンテナンスではないので、ゆったりとした気持ちで…。

【2月】
怒涛の1か月だった。
とにかく、言葉だけでは言い尽くせない。
語れば語るほど、安っぽく感じてしまうので、この辺で。

【3月】
全学部新体制となる。
疲労もあったが、新たな出会いと共に心機一転。
目が非常に痛く、授業中涙したこともしばしば。
広告を出すが反応が無く、1人凹んだ。

【4月】
懐かしさや寂しさがこみ上げてくる。
つい2か月前までは、溢れ返るほど自習をしに来る生徒がいたが「少ないなぁ」と感じた。
以前の勤務先のことを思い出した。
春期講習は、失望と希望の攻防を繰り返しだった。
自分を励まし続ける。

【5月】
第二回塾生イベント開催。
去年の反省を生かした!と思ったが、やはりツメが甘かった。
怪我もなく無事終了。
武蔵村山のダイヤモンドシティーには驚愕したが、ホッとステーションもあった。
テスト対策で人があふれ始める。

【6月】
ものすごい怒りと失望に襲われた。
そして体調が悪かった。
残念な月だった。

【7月】
ブログ更新記録を目指したが失敗。
チャレンジ終了後に…。
講習の準備に追われ始める。
もっと早くからしておけば良かった…。
大プロジェクトを発表!
詳細は後日ホームページで…。

と簡単に。

他にも色々あったが、全てはここには書きません。
さぁ、テンション上げていかないと夏期講習は乗り越えられません。
そして、きっと今年の受験生も「本気」で自分の夢に向かって意地を見せてくれることでしょう。
それを期待して準備を進めていくのであった。

極☆夏期講習!

夏期講習がやってくる。

今回の夏期講習はちょっと違う。
例のプロジェクトが動き出している。

忙しくなりそうだ。

なぜ、この時期か?


何にしても思うだけならだれでもできる。
行動できるかどうか。この違いは大きい。


つい先日、テレビでヨシダソースの吉田潤喜さんが言っていた。

「石の上にも三年」ということわざがあるが、三年も待っていたら
誰かがやっている。


競争の世界ってこういうことです。

さあ、やるときやらなきゃダメなのさ。


400時間勉強するぞ!


今日は東京都議選。
選挙に行ってきた。

この結果によって、人生が変わる人もいる。
この選挙に投票した人にも人生があり、ターニングポイントがある。

ここの塾も例外ではない。



開校わずか2年目にして
大きな転機を迎える。


さあ、決めたら前に進むしかない。






7月4日(土)に行ったチャレンジ☆2009により
多くの方に見ていただいたことを心より感謝いたします。
また、温かいコメントも頂戴して幸いです。

中には、こんなに一日に多くの更新をしたことがなかったので、
驚いた方もいたようで驚かせてしまい申し訳ございません。


が、しかし!

チャレンジ☆2009で更新したブログの中で一番アクセスが少なかった記事が
「今日のCARP」ということが非常に残念です。

ましてや同じようなタイトルの「今日の楽天」に大きく負けている…。
(2009年7月8日0時時点)


悔しいです。

この悔しさを胸に明日からも教務に邁進していく所存です。

平畝